お祝い事や人が集まる時、お雛祭りには必ず作っている、ばら寿司。
このレシピはお料理上手な京都の祖母から母、そして私へ伝わったものです。祖母からのレシピもすしのこを使用していたので、すしのこと聞けばもぅこれしか思いつかない、私のすしのこ代表作です🤣
我が家の息子たちも大好きなばら寿司を、今回はダイエット中の為🤣糖質&カロリーオフ米で作ってみました。
タマノイ酢さんから「すしのこ」をいただきました。ありがとうございます!
ネクストフーディストの、酸辣麻婆(サンラーマーボー)の素」「すしのこ」を使ったアイデアレシピ企画に参加しています。
今回はこんにゃく米で作りましたが、もちろん、ご飯100%で作っていただけます☺️
では作り方です
材料(4人前)
米1合
こんにゃく1膳 一袋
すしのこ 大さじ2
白胡麻
☆かんぴょう 15g
☆かまぼこ 1枚
☆しらす 40g
☆冷凍生椎茸 4枚
☆蓮根 4cm
錦糸卵(たまご3個分)
*今回入れていませんが、桜でんぶも入れると華やかで甘めのお寿司になります
作り方
①洗った米、こんにゃく1膳、水2カップを入れて炊飯します。
②ご飯を炊いている間に☆の具材をカットします。かんぴょうは袋に書いてある通りに戻します。椎茸は細切り。かまぼこ、蓮根は銀杏切り。
③2の材料を鍋に入れ、ひたひたより少なめの水と白だしを加え火にかけます。混ぜながら水分が無くなったら火からおろし、冷ましておきます。
④炊き上がったご飯にすしのこをふりかけ良く混ぜ合わせます。混ざったら、胡麻、しらすを加え満遍なくさっくりと混ぜます。
⑤ご飯が3の具と同じ位の温度になったら3の具を加え混ぜます。
⑥器に盛り付け錦糸卵、刻んだ紫蘇の葉、刻みのりをのせたら完成です。
私が母から習ったものも、タマノイ様のすしのこを使用したものでした。最近は適当に合わせ酢を作ってました💦
久しぶりにすしのこを使い、バランスの良い美味しく、祖母の味のばら寿司が出来ました(⁎˃ᴗ˂⁎)
おいしいお寿司がおうちで手軽に作れる「すしのこ」
酢めし用に固めに炊かなくても、温めなおしたご飯でもおいしい酢めしに早変わりする、
タマノイ酢さんのロングセラー商品です。
こんにゃく米で酢飯を作るにはべちゃべちになりがちでしたが、すしのこはべちゃっとならずに美味しい酢飯ができるます!ダイズライスなど、米の代替え品で酢飯を作るのにも適していました