しょうゆ麹の優しい甘味で砂糖不使用いなり寿司

今年に入ってしょうゆ麹沼にどっぷりハマっております

きんぴらやってみたところ、お砂糖(我が家の場合はラカントがパルスイート)使わなくても上品な甘さに仕上がりました。

今回はお弁当にもよく持っていく、いなり寿司をお砂糖なし、しょうゆ麹で作ってみました❣️

そして、今回はお揚げさんに詰めるごはんをダイズライスに変えて

Beanus | Bean with us. お豆と、美しく生きていく
Beanusは、フジッコ株式会社から生まれた 新しいお豆生活を提案する食品ブランドです。

作り方

①小ぶりの薄上げ10枚の1辺を詰める口にするためカットしておきます。

②油揚げの油抜きをします。

③鍋にしょうゆ麹、酒、みりん各大さじ2、ほんだし大さじ1、水300cc(油揚げがひたひたにかぶる程度)と②の油揚げを並べ中火にかけます。湧いてきたら、中火の弱火で落し蓋をして味を含めます、

④途中、油揚げをひっくり返したりして味の村ができないようにします。水分がなくなってきたら、そのまま火を切り味をしみこませます。

⑤ダイズライス2人前にしおヒジキ白ごまを混ぜます。しらすやシソの葉なども合います。

⑥③の油揚げの口から優しく破れないように開きます。冷めたほうがやりやすいです。

⑦口の部分から詰めてきます。半分くらい詰めたら下の部分は折り畳みます。完成です^^

最近はしょうゆ麹をバーミックスで滑らかにつぶして 普通にしょうゆとして使っています。そうすると麹の優しい甘さでお砂糖(我が家はラカントまたはパルスイート)を使用しなくても、甘みがあって本当においしく出来上がります。

粒粒のまま使っても、ちろんおいしいですが滑らかにして煮物やきんぴらに使用してみてください!め~~~っちゃおいしいです。

下のレンコンきんぴらもお砂糖なしです

右上のシジミ汁は砂抜きをして、1杯ずつ冷凍していたものです。お鍋に冷凍のままいれ、シジミが開いたら イチビキのスグとけるみそを投入お鍋の下やシジミ貝にお味噌が残ることもなく、チューブからそのままお鍋に出せて、すっと溶けました。

やわらかいお豆腐のお味噌汁だとぐりぐりかき混ぜてお豆腐くずしちゃいがち(私だけ)ですが、これならそんな心配もなく角のあるお豆腐のお味噌汁がいただけますね

出汁入りなので、スープジャーに具とこのお味噌いれて熱湯注げば

朝の忙しい時間にお鍋洗わなくてもいいですね!!!!!!

書いててひらめいた(ナイス私)