ゆで鶏のスープでシンプル 鶏のフォー

簡単シンプルとりフォーの作り方

材料 2人分

よだれ鶏のスープ  800cc
ナンプラー     大さじ2~3
塩コショウ     お好み

フォー(乾麺)   2人分

パクチー     お好み
ゆでもやし    ひとつかみ
よだれ鶏の鶏肉  100g

作り方

①よだれ鶏を作ったスープをキッチンペーパーを敷いたざるで濾します。

②鍋に1と塩コショウ、ナンプラーを加えて好みの味に調えます

③2に乾麺を投入し、商品の湯で時間まで火を加えて器にもりつけます。

④トッピングはお好みですが、今回は蒸し鶏ともやしパクチーを入れました。ほかに紫玉ねぎなど入れても彩きれいです。

⑤あとは食べるときにレモンを絞ったり、辛味のもの、今回はハリッサで味編を楽しんでください。

我が家は全員フォー好きなので、水炊き系鍋のシメにフォーを使います

おなかがいっぱいでもツルツルっと食べれてしまう、おすすめなシメです